6月1日に緑組2クラスで、バスに乗って秋津3丁目公園に行きました。 丘で草スキーをしたり、どんぐりやかわいいお花を見つけたり、遊具で遊んだり・・・ いいお天気の中、たくさん汗をかきながら遊びました! ...
続きを読む園庭にある小さな畑に「さつまいもの苗」を植えました。 緑組のみんなに手伝ってもらって、畑の土を耕しました。「ほかほかの土にしようね!」「やわらかくしてあげよう!」「あ!幼虫だ!!」とはりきってくれたみんなでした。 そのあとは、「おいもを植える山を作ろう!」、「みんなが通れるように道を作ろう!」と畝を ...
続きを読む今日は、とても気持ちの良いお天気の中、めぐみ幼稚園の入園式がありました。 新しい制服に身を包み、ドキドキワクワクして幼稚園にやってきてくれた赤組、黄組のお友だち。かわいい笑顔がいっぱいでした。 あか1くみ、あか2くみ、あか3くみのお部屋で、大好きなおうちの方と一緒に、入園式をしました。「チューリップ ...
続きを読む今日はとても良いお天気の中、めぐみ幼稚園の卒業式がありました。 1クラスごとの卒業式となりましたが、それぞれのクラスで、とてもあたたかい雰囲気の中、保護者の方々と一緒に、みんなでお祝いしました。 健軍ルーテル教会の牧師先生に卒業感謝礼拝をしていただきました。そのあと、園長先生から卒業証書を一人ずつ渡 ...
続きを読む世界中が新型ウイルスの脅威にさらされ、困惑や不安の中にあっても、神さまは今年もめぐみ幼稚園に、クリスマスの喜びを与えてくださいました。 今年はクラスごとに、できるだけ短い時間でのお祝いとなりましたが、それでもみんなで心を込めてお礼拝を捧げ、お祝いの劇や歌などで嬉しい時間を持つことができました。 &n ...
続きを読む緑組のみんなで、県庁へ秋を見つけに行ってきました。 県庁のプロムナードは、赤や黄色に色づいた落葉でうめつくされていて、子どもたちも大喜びです。先生やお友達と落ち葉を掛け合ったり、きれいな色や形の葉っぱを見つけては報告してくれたり、ジャングルのようになっている木のトンネルをくぐりぬけながら鬼ごっこを楽 ...
続きを読む赤組のみんなで、江津湖公園に行ってきました。 たっぷりと秋の自然に触れたり、幼稚園にはない遊具で遊んだり、お友達と一緒に元気いっぱい走り回ったりと、どの子も思う存分に楽しい時間を過ごすことができたようです!! 「さぁ、そろそろかえりますよ~。」と先生が声をかけても、「え~、もっとあそびた~い。」と声 ...
続きを読む今日は、神さまの豊かな恵に感謝する「感謝祭」の日でした。 子どもたちが、それぞれの家庭から少しずつ果物を持ち寄り、幼稚園中が甘くて優しい香りに包まれました。 本当は今すぐにでも食べてしまいたい気持ちの子どもたちですが、「これは、どうぞってするくだものだからね~。」と、お友達に教えてあげながら、なんだ ...
続きを読む10月ぐらいから、緑組の子どもたちが楽しんでいるお店屋さんごっこに、小さいクラスの子どもたちもおじゃましてきました!! あらかじめ作っていた紙のお金や、ぺいぺい、マイバックを片手に、それぞれのクラスのお店屋さんをまわります。 緑組の子どもたちが、意見を出し合って、少しずつ準備を進めてきた、手作りのア ...
続きを読むいよいよ今年度最後のプレイデイです。今日は、小さいクラスの子どもたちが、プレイデイを楽しみました!! 大好きなご家族の方と一緒に、のびのびと身体を動かして踊ったり、元気いっぱいに走ったり、いつも以上にニコニコ笑顔が輝いていましたよ!! <にじ組> <もも組> <赤組> 1学期から ...
続きを読む今日は、緑組のロアッソサッカー教室でした。クラスごとに、ボールに親しむ運動遊びから始まって、最後はカラー別のグループに分かれて、試合を楽しみました。最初はちょっぴりドキドキしていた女の子たちも、男の子たちに負けることなく、元気いっぱいにゴールを決めていましたよ!! <緑1組> <緑2組> ...
続きを読む