megumi

Author Archive

> megumi

園外保育に行きました!!

3月5日は、全学年園外保育に行きました。 みんな元気に出発です!! <緑1組・緑2組・黄1組・黄2組> 緑組さんと黄組さんとで手をつないで、動植物園に行きました。 <赤1組・赤2組> 赤組のみんなは、バスに乗って、動植物園に行きました。           <もも組> ...

続きを読む

緑組 交通安全教室

今日は、熊本市生活安全課から2名の方が来てくださって、「交通安全教室が」がありました。 緑組のみんなは4月から小学1年生になります。真剣にお話を聞いていました。   パネルなどを使って、交差点で聞こえてくる、自転車や救急車、急ブレーキ等の音当てクイズをしながら、道路を歩く時や道路を渡る時の ...

続きを読む

園内お別れ会

今日は、もうすぐ卒業して、小学1年生になる緑組さんへ、出し物をしたり、プレゼントを渡したりして、「ありがとう」の気持ちを伝える「園内お別れ会」がありました。 各クラスで、歌を歌ったり、ダンスをしたり、リズム劇をしたり、楽器を演奏したりしました。 黄1組「リズム劇」 黄2組「楽器&ダンス」 赤1組「あ ...

続きを読む

緑2組 お別れ会 「モアナとうみのぼうけん」

今日は、緑2組のお別れ会でした。 みんなでアイデアを出し合って作った劇「モアナとうみのぼうけん」をして、おうちの方と一緒に楽しい時間を過ごしました。 きれいな歌声、かわいいダンス、一生懸命に話してくれることば、一人ひとりのキラキラ輝く姿に胸がいっぱいになりました。 おうちの方に向けた「ありがとう!」 ...

続きを読む

緑1組 お別れ会 「となりのトトロ」

今日は、緑1組のお別れ会でした。 緑1組のみんなでアイデアを出し合って作り上げた劇「となりのトトロ」をおうちの方に見てもらって、楽しい時間を過ごしました 。 きれいな歌声、かわいいダンス、一生懸命に話してくれることば、みんなのびやかに楽しんでいる表情に胸がいっぱいになりました。 おうちの方に向けた「 ...

続きを読む

2月 誕生会

今日は、2月生まれのお友だちの誕生会がありました。 讃美歌を歌って、礼拝を守りました。園長先生からのお祝いのメッセージももらいました。 誕生日のお友だちにインタビューです。名前といくつになったか、お話ししてもらいました。   誕生日のカード絵本のプレゼントでは、うれしい笑顔がいっぱいです。 ...

続きを読む

黄組 交通安全教室

今日は、ユナイテッドトヨタ熊本健軍店から、7名の方が来て下さって交通安全教室を開催していただきました。 最初に、大きなモニターを使って、「ケシキダビトン~飛び出しキケン」の紙芝居を見せていただきました。 黄色い鳥のキャラクター、クックにみんな大喜びでした。 お話を聞いて、横断歩道の渡り方のお勉強をし ...

続きを読む

もも組、にじ組保育参観

今日は、もも組、にじ組の保育参観でした。 おうちの方と一緒に楽しい時間を過ごすことができました。 ~もも組~ 集まりの中で、歌に合わせて自分の名前を発表しました。♪「あ~なたのおなまえは?」{〇〇〇〇!」「あらステキなおなまえね~」とてもかわいいみんなでした。 もも組の生活の中で、できるようになった ...

続きを読む

赤組 保育参観

今日は、赤組の保育参観でした。 おうちの方に、幼稚園での普段の様子を見ていただきました。   ~赤1組~ 集まりでは、立って、自分の名前を言ったり、思い出の写真を見ながら、楽しかったこと、心に残っていることなどを話してくれました。 楽しかった1年をみんなで振り返る素敵な時間になりました。 ...

続きを読む

黄組 保育参観

今日は、黄1組、黄2組の保育参観でした。 おうちの方に、普段の幼稚園の様子を見ていただきました。 ~黄1組~ <集まり> 挨拶をした後は、立って、自分の名前を言いました。ヒヤシンスの球根を観察して、前回観察したときと比べて、成長しているところや気付い成長しているところを発表しました。 今楽しんでいる ...

続きを読む

おたんじょうび おめでとう!!(1月誕生会)

今日は、1月生まれのお友だちのお誕生会でした。 それぞれの学年で、お祝いをしました。礼拝をして、お誕生日の友だちに名前といくつになったかインタビューです。緑組・黄組の誕生会では、「好きな車は?」の質問もありましたよ。 お誕生会を楽しみに待っていた友だちも多く、みんなニコニコ笑顔です。 園長先生からの ...

続きを読む

「おには~そと!ふくは~うち!」節分 豆まき 

2月2日は、「節分」です。 めぐみ幼稚園では、一足先に、「豆まき」を楽しみました。 ~にじ組~   ~もも組~ ~緑1組~ ~緑2組~ ~黄1組~ ~黄2組~ ~赤1組~ ~赤2組~ 「おにはそと~!!ふくはうち~!!」みんなで豆まきしておにを追い出しました!! もうすぐ立春ですね。少しず ...

続きを読む

緑組 水のおはなし会

今日は、熊本県環境生活部の方が来てくださって、「水のおはなし会」がありました。 「ルフィ像があるところから来たよ。」と紹介してくださり、子どもたちからも「知ってる~」の声がたくさん聞かれました。 友だちの「くまモン」も連れてきてくれましたよ! 熊本は「水の国」と言われるほど、おいしい水に恵まれている ...

続きを読む

おたんじょうび おめでとう!!(12月誕生会)

今日は、12月生まれのお友だちのお誕生会でした。 イエスさまと同じ12月に生まれたお友だち。これからも、イエスさまのように、みんなに愛され、守られ、すくすく大きくなりますように。 それぞれの学年で、お祝いをしました。礼拝をして、お誕生日のお友だちに名前といくつになったかインタビューです。 みんなから ...

続きを読む

緑組・黄組クリスマス

先週の赤組、もも組、にじ組に続いて、緑組、黄組もクリスマスをお祝いしました。 クラスごとに、おうちの方と一緒に、ホールで礼拝を守り、お祝いの会をしました。 緑1組 降誕劇「イエスさまおたんじょう」 緑2組 降誕劇「イエスさまおたんじょう」 黄1組「もりのうれしいクリスマスケーキ」   黄2 ...

続きを読む

にじ組・もも組 クリスマス

12月14日(土)は、にじ組、もも組のクリスマスでした。 それぞれのクラスで、おうちの方と一緒に、あたたかい雰囲気の中、クリスマスのお話を聞き、讃美歌を歌い、クリスマス礼拝を守りました。 <にじ組>   <もも組>   <にじ組 劇「ぽんちんぱんのクリスマス」>   < ...

続きを読む

赤1組、赤2組クリスマス

12月13日(金)は、赤1組、赤2組のクリスマスでした。 クラスごとに、おうちの方と一緒に、あたたかな雰囲気の中で、クリスマスをお祝いすることができました。 クリスマスのお話を聞いたり、讃美歌を歌ったりして、礼拝を守りました。「クリスマスおめでとう!」「イエスさまのお誕生おめでとう!」と、あたたかな ...

続きを読む

もうすぐクリスマス☆

今年も残り少なくなり、クリスマスが近づいてまいりました。めぐみ幼稚園では、イエスさまのお誕生をお祝いしようと、クリスマスを迎える準備しながら楽しく毎日を過ごしています。保育室からは、クリスマスをお祝いする讃美歌や楽しいクリスマスソングなど、子どもたちのかわいい歌声が聞こえてきます。先生たちから、クリ ...

続きを読む

緑組 いちょう狩り(県庁プロムナード)

12月4日(水)に、緑組2クラスでバスに乗って、県庁のプロムナードにいちょう狩りに行ってきました。 大きないちょうの木がきれいな黄色に色づき、黄色い落ち葉のじゅうたんになっていました。 丘の上から転がったり、落ち葉を掛け合ったり、枝やまつぼっくりを拾ったり・・・ みんなで自然の中でのびのびと過ごしま ...

続きを読む

めぐみの会・緑組合同クリスマス (健軍教会)

12月4日(水)に、健軍教会で、めぐみの会と緑組の合同クリスマスがありました。 きれいな讃美歌やオルガンの音色が教会に響きます。 保護者の方たちから、「めがねうさぎの クリスマスったら クリスマス」のお話のプレゼントがありました。 緑組、めぐみの会の保護者の方と一緒に「きよしこのよる」を歌いました。 ...

続きを読む

学校法人 熊本ルーテル学園幼保連携型認定こども園めぐみ幼稚園

〒862-0907
熊本市東区水源2丁目2番1号

096-368-2322