7月14日(月)は、おおむらじゅんこさん(朗読・歌・ミニピアノ、トライアングル等の楽器)、赤星まゆみさん(ピアノ)による「おんがくえほんコンサート」が幼稚園のホールで行われました。
おおむらじゅんこさんが作ってくださった音楽に合わせて、お話が進んでいきます。
赤星まゆみさんの素敵なピアノの音色、おおむらじゅんこさんの素晴らしい歌声、ミニグランドピアノの演奏に、すぐにえほんの世界に引き込まれていく子どもたち。
みんなの目がキラキラ輝いていきます。
にじ・もも・赤組は、「はらぺこあおむし」のお話です。
あおむしの人形やおおむらさん手作りのきれいなちょうちょうが飛び出すと、子どもたちからは歓声が上がりました。
黄・緑組は、最初は、楽しい手遊び「あんぱんジャムパン」があり、子どもたちも一緒に歌って、動いて楽しみます。
次は、「スイミー」のお話です。
「まぐろ」が出てくる場面では、おそろしい音楽になり、子どもたちもドキドキ。「にじいろのゼリーのくらげ」「すいちゅうブルトーザーみたいないせえび」「きれいないろのさかなたち」「ながい・・・うなぎ」「ももいろのやしのきみたいないそぎんちゃく」海の中に出てくる生き物の時は、トライアングルの音が聴こえてきたり、みんなでドンドン足音を鳴らしたり、口笛を吹いてみたり、子どもたちも一緒に参加です。スイミーたちは力を合わせておおきなさかなをおいだし、子どもたちからも笑顔が・・・。「スイミーの歌」に聴き入ります。
最後は、みんなで「にじ」の歌の大合唱。素敵な歌声がホールに響き渡りました。
目でも耳でも楽しめる「おんがくえほんコンサート」。
子どもたちからも、たくさんの「楽しかった~」の声が聞かれました。
素晴らしい1日をありがとうございました。